サイトを作ったら次は集客

アフィリエイト,phpスクリプト,WebAPI,儲け方,

アフィリエイトで成功するには、集客が大事だ。

 

アフィリエイトに限らずビジネスというのは、お客さんをいかに集められるか、そしてリピーターをどれだけ獲得できるかに成否の鍵がかかっている。

 

なのでサイトを作ってアフィリエイトを始めたなら、次は集客に取り組まなければならない。

 

サイトをすでにいくつか持っていて、そこでアフィリエイトを始めたなら、今よりたくさんの集客を目指すと言うことになる。

 

インターネットでの集客とは、サイトへのアクセス数を増やすと言うことだ。

 

1日に何人の人が自分のサイトを訪れて、どのくらいのページが読まれたのか、それを知って増やすように努力する必要がある。

 

しかしアクセスが増えたかどうかは、サイトを作っただけでは分からない。

 

アクセス解析というのをする必要がある。

 

アクセス解析には、色んなサービスが存在するが、私の場合は忍者ツールというのを使っている。

 

他にもi2iとかリサーチ・アルチザンとかグーグル・アナリティクスというがあるのだが、どれを使うかは好みの問題だろう。

 



アクセス解析の色々



アクセス解析には色んなサービスがあるが、それぞれ色んな特長がある私が使っているのは主に、忍者ツールリサーチ・アルチザンというツールだ。

 

残念ながらリサーチ・アルチザンはサービスを終了してしまったが、Lite版がリリースされていて、それを自分のレンタルサーバー上にアップして使っている。

 

基本的には忍者ツールだけで良いのだが、リサーチ・アルチザンの場合は、アドセンスの広告がクリックされたページの一覧を表示してくれる機能があって、どのページのどういうタイプの広告がクリックされたのか、大まかに分かるので併用している。

 

リサーチ・アルチザンLite版他には、グーグルのウェブマスターツールも使っている。

 

グーグル・アナリティクスとは別のサービスだが、こちらは自分のサイトのページがどのくらいグーグルにインデクスされているのか、被リンクがどれだけ認識されているのかが分かるのが利点だ。

 

グーグル・ウェブマスターツールアクセス解析を利用するには、アクセス解析用の解析タグというのをもらって、それをページのどこかに書き込めばよい。

 

忍者ツールのアクセス解析の説明では、HTMLのなるべく上の方で、<BODY>タグのすぐ後ろがよいなどと書いてあるが、これはおすすめできない。

 

というのも忍者ツールのサーバーが落ちると、自分のサイトが真っ白になって表示されなかったりするからだ。

 

私は実際にそう言う目にあったことがあって、一体何が起ったんだろう??と頭の中も真っ白になった記憶がある。

 

なのでそれ以来、アクセス解析用のタグは全部、ページの一番下の方に書き込むことにした。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



売れてます

★稼げるアフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」

大幅バージョンアップ完了!アフィリサイト作成システムSIRIUS

★SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」

アフィリエイト教材 最新人気ランキング