記事を量産するコツ
サイトを量産するコツとしては、一つのことをいくつかに分けて書くという手段もあります。
たとえば専門用語や固有名詞を使う場合、記事のボリウム(分量)を増やすことができます。
これはサイトを量産するには、非常に便利なことですね。
専門用語というのは、もともと複雑なことを一つの用語にまとめてしまっているモノなので、専門用語の意味を解説するだけでも一つの記事や二つの記事は余分に書けてしまいます。
たとえば「ノンメディア・マーケティング」という専門用語があった場合、メディアとは何かという説明やマーケティングについての解説を入れても良いでしょう。
<ノンメディアマーケティングというのは、メディアを使わないマーケティングのことですが、ここで言うメディアというのは、ラジオやテレビ、雑誌やチラシといったモノのことです。
><ラジオやテレビ、新聞と言ったモノは、マスメディアと呼ばれます。
マスメディアというのは、大勢の人に一斉に物事を伝えることができるメディアと言うことですね。
一方、ごく小さな範囲にしか情報を伝えないメディアとしては、チラシだとか地域ローカル雑誌などというものがあります。
これらをミニ・メディアなどと呼ぶこともあります>といった具合です。
自分の知っている情報を、分かりやすく、全部書いてしまえばいいわけですね。
丸写しはダメ
専門用語を使って記事を書くときには、専門用語の説明を書くとサイト訪問者にも優しいし、記事数も増やすことができます。
別に1ページを割いて、専門用語の解説ページを作っても良いですが、なるべく一つの記事の中に説明を加えておいた方が良いでしょう。
もちろんどのページにも出てくるような専門用語の場合は、全部のページに解説を入れると、返ってうっとうしいので、それは避けねばなりませんが。
専門用語の解説が上手くできない場合は、ウィキペディアを利用しても良いでしょう。
ウィキペディアは、フリー百科事典ですが、色んな項目があって、特にタレントさんの情報などはかなり詳しく載っています。
それを読んで専門用語の意味を確認したり、知らなかったことなどがあったら、それも備忘録(びぼうろく:忘れないように書いておく)的に付け加えておけばいいでしょう。
ただこの場合も、必ず自分の言葉で文章を書いてください。
法律や法令、定義なと、法律や法令・定義ですから、そのままの文章を丸写しする必要がありますが、そうでないような者の場合は、なるべく自分の言葉で書かないと、単なる丸写しになってしまいます。
そうなると、他のサイトやページとほとんど同じ記事を書いてしまう場合も起りますので、これは是非とも避ける必要があります。
ウィキペディアから説明を引用する場合にも必ず「ウィキペディアから引用」とか「ウィキペディアによると」と書いておく必要がありますね。
くれぐれも、コピペはダメです。
G様からペナルティを喰らう可能性がありますから。